写真はクリックすると拡大表示いたします。
4月の後半に年に1度の経営方針発表会を開催しました。
今年は過去最大の繁忙期の中でしたが強制的に実施することにしました。
そこまでしてやる理由は区切りをつけるためです。
年に1度、今期を振り返り、成果を実感したり、反省したりして、それを基に来期の目標を立てて成長していく。
そんなことを毎年やりたくて開催しています。
子供たちは無条件で入学、進級、卒業、また入学試験と毎年、次のステージに上げられて頑張っています。
大人も同じで、この区切りのタイミングで1年を振り返って反省することと、次の目標に進んで行くことを
本気で繰り返していければきっと、会社は成長していけると思っています。
そして発表会の後は会社に戻って懇親会をすることに。(続く)
写真はクリックすると拡大表示いたします。
HPプチリニューアルと同時に社内通貨c-coinシステムの特設サイトをオープンしました。
社内通貨に特化したサイトになっています。
下記の「詳細はこちら」からサイトに入れますので覗いてみてください。
そして先週は年に一度の経営方針発表会でした。
今回でおそらく6回目の開催になりましたが、1番イベントっぽくなった気がします。
その様子は次週以降で更新していきます。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
先週はCAD室へデジタルサイネージ用のモニターを設置しました。
デジタルサイネージとは電子掲示板のようなもので街中の至る所で設置されています。
弊社はこのデジタルサイネージを使って設備の予約だったり、外出予定などの一覧を映し出すことにしました。
それぞれのPCやスマホで確認することも可能なのですが、弊社にとっては大きい画面で強制的に共有できた方が有効活用できると判断しました。
今後、メンバーを増やすことができた時のためにも、
いちいちみんなの予定を聞いてまわるのではなく、オンライン上で設備予約できる仕組みを確立したいと考えています。
他にも使い道は沢山ありそうなので、色々試しながら反応を見ていこうと思っています。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
先週は協力メーカーさんやゲストを迎えてゴルフコンペを開催しました。
年に1~2回、毎年開催している隠れイベントです。
天候も最高で桜もきれいに咲いていました。
絶好のコンディションでゴルフ場もすっかりアフターコロナになっていますね。
次回の開催も楽しみです。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
先週は年に1度の個人面談を行いました。
毎年、面談シートを事前に回答してもらって、それを基に1年を振り返ってどうだったかを一人ひとりと話をしています。
今年も良い話、改善しなければいけない話など盛りだくさんでした。
こういった機会があると面と向かって話さなければ出てこない話や、
不満を持っている人とはお互いの考えを伝える場にもなるので今後も大事にしたいと思っています。
大事なのはこの面談をどう活かすかです。
すべての不満を解決することはできませんが、納得してくれたら不満を持っていても会社はうまくいくと思っているので、
会社の未来が明るくなるように大量の面談メモをまとめています。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
先週は来月行われる経営方針発表会に向けて若手メンバーと打合せをしました。
昨年の反省を踏まえて今年はこうしたいなど要望を伝え、若手メンバーからいろいろと案を出してもらう形で進めています。
1年に1回のイベントなので、区切りをつける意味でも印象に残る1日にしたいと思っています。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
検査ゲージ、金型共にフル稼働しております。
このご時世の中、本当にありがたいことです。
その分、社員と協力メーカーの皆さんには負担が大きくなっていますので、
「ごめんなさい」と「感謝」と「頑張ろう」の気持ちが混ざっています。
今後は今の仕事量が十分こなせる体制を作って、チーム力の底上げをしたいと思っています。
忙しい時こそこれからの時代の流れに取り残されないようにアンテナを張って今週も気合入れていきます。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
昨年に続き健康優良法人に認定されました。
形だけではなく今後も継続して健康経営には取り組んでいこうと思っています。
というわけで今年は社内にミニコンビニを作って健康経営を売り出していこうと現在試行錯誤しています。
最近はコロナの関係で会社イベントがなかなかできない状況が続いていますが
それはどこも同じなので、制限された中でやれることを考えながらやっていきたいと思っています。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
現在ホームページのプチリニューアル作業を進めています。
前回の大幅全面リニューアルが2018年の8月頃ですので約3年半ぶりの更新となりそうです。
3年半となると会社内も色々と変化がありますので今回はそのあたりを更新する予定です。