写真はクリックすると拡大表示いたします。
連休も終わり本日より仕事再開です。
とにかく事故やケガの無いように、
そして暑い日が続いてますので体調管理をしっかりしてコロナと熱中症に気を付けながら頑張りましょう。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
今は外食や買い物、旅行、給油などなど何をやってもポイントが付く時代です。
それなら仕事でもポイントがついて、そのポイントで好きなものと交換出来たら良いな ということで始めた社内通貨も発行して約1年ちょっと経ちました。
そして
ついに先週スタッフの2名がポイントを使って各自ほしいモノと交換しました。
これでやりたいことが一通りつながりました。
会社の成長と社員の働きがいの向上の為に、まだまだこのシステムは改良していく予定です。
※月間MVPがわかるランキングを追加搭載してみました。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
プロジェクト会議室の第4回の打ち合わせを今月の前半に開催しました。
今までは事件は会議室で起きてましたが、いよいよプロジェクトは現場で動き始めました。
今週はその中の1つをご紹介
弊社の測定器でオカザえもんをスキャニングしてアレンジできるのか?って企画です
岡崎商工会議所様からオカザえもんの使用許可について、心強い了承を得ましたので いよいよ動き出しました。
という事でまずは実際にデータにするところまでは完了。
しかしこのデータをどうやってアレンジするんだ??
…はたしてこの企画はうまくいくのでしょうか(笑)
こんな時こそ中小零細企業は横のつながりを発揮するべきだ!
ver.4も近々公開予定です。
http://yamakawakigata.co.jp/kaigi.php
写真はクリックすると拡大表示いたします。
新入社員2名の歓迎会を居酒屋ではなく会社でBBQという形で開催しました。
買い出し、仕込み、設営、火起こし、焼き場など全員に役割が与えられ歓迎されるメンバーも働くという
なんか歓迎会という感じではありませんでした(笑)
でも居酒屋とは違い、全員が仕事をしないと飲み食いができないので
みんなで汗を流しながらやる楽しい労働みたいでこれはこれで良い感じです。
楽しみすぎて新人さんに挨拶を求めることも忘れてしまう始末でごめんなさい…
それでも幹事2人の頑張りと社員みんながそれに応えている感じが最高でした。
ということでBBQはみんなで作り上げることが大事だなと実感できました。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
コロナウイルスの関係で延期していた経営方針発表会を先週開催しました。
わざわざ延期してまで開催する理由は1年に1回の区切りをつけるためです。
内容は昨年の振り返りと今期の目標を発表するだけなのですが
区切りや目標があるとないのでは成長のスピードが違うはず。
来年はもっと特別な社員総会にできるように計画します。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
モノづくり補助金の申請結果が発表され無事採択していただきました。
世の中コロナの影響で今後どうなるのかわからないとザワザワしておりますが
そもそもコロナがなくても今の世の中は激しく変化しているから、これからどうなるかなんて事は分かりません…
どうなるか分からないなら
目の前の出来事に柔軟に対応していかなければいけないと思ってます。
軌道に乗せるまでは大変だけど
新しい可能性を広げておいた方が選択肢は増えるから将来的には価値があるはず!
写真はクリックすると拡大表示いたします。
2つある倉庫のうち1つを扉のタイプが違うものに交換しました。
扉の向きを変えることでフォークリフトでの出し入れが楽になります。
コンテナ入れ替えの際、中の荷物の出し入れをする必要があったのでスタッフに協力要請をしました。
結構な量だったのですが、みんなでやるとホントに早かった。
あと一瞬業務から離れるプチイベントはリフレッシュ&コミュニケーションになると勝手に感じたので
これからもプチイベントがあれば是非ご協力を!
写真はクリックすると拡大表示いたします。
6月から正式に仲間が増えました。
ポジションは営業です。
弊社の営業は100回飛び込んで何件か受注というスタイルではなく、
話を頂いたときにしっかり価値を提供できるイチロータイプ?を目指してます。
という事でまずは図面の読み方、仕様書の作り方を叩き込まれております。
最近は納品にもちょくちょく行きますのでよろしくお願いします。
あと歓迎会を開こうと思ったのですが、なんかコロナでやりづらい雰囲気でしたので
梅雨が明けたころに会社でBBQ歓迎会にすることにしました。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
更新情報の記事を毎週の習慣で書いています。
これを続けている理由は
・毎週記事を投稿するネタ探しのために会社を細かく見る機会を増やすため。
・会社の日記として読み返してこんなことあったなーと振り返るため。
・社員の皆さんへのメッセージを書いてみたりなど理由は様々です。
そんな感じで先週もネタ探ししていたら週末の夕方に見つけました。
ヘビ VS 課長
では今週も頑張りましょう!