更新情報

愛知ブランドに挑戦しました
2021.02.01

写真はクリックすると拡大表示いたします。

昨年こっそりと愛知ブランドというものに挑戦していました。
愛知ブランドとは、簡単に言えば愛知の優れたものづくり企業を愛知ブランド企業として認定される称号です。
たまには外部的な評価があってもいいのではと森田経営さんからアドバイスを頂き挑戦しました。
この会社の強みは何だろうみたいなことを数ヵ月の間、みんなで考えて申請をしました。
そして先日結果の通知が届きました。
結果は 「不採用」
理由は「コアコンピタンスが不十分である‥」‥‥(オンリーワン、ナンバーワンの技術が不十分)
何となく不採用の予想が出来てしまっていたことが悔しいです。
まだまだ成長しないといけない。
みてろ愛知県!
まずは岡崎市から、いや暮戸町から認められる企業になっていこう。

モノづくりプロジェクト記事更新
2021.01.25

写真はクリックすると拡大表示いたします。

先週会議した内容が記事としてアップしました。
今年は色々と急ピッチで動いております。
これを機に会社の技術が一般の方にまで広まるとうれしいです。
http://www.yamakawakigata.co.jp/column06.php


第6回プロジェクト会議
2021.01.18

写真はクリックすると拡大表示いたします。

先週はプロジェクト会議を行いました。
一般の方にも伝わるモノづくりをして認知度を広めようという取り組みです。
このプロジェクトも発足して1年以上が経っていて、会議も6回目を迎えました。
今回の進捗報告では現場の方でだいぶ進展があり、後日更新の記事には完成品をUPする予定です。
かなりのブツが出来たので今後の展開が楽しみです。
http://www.yamakawakigata.co.jp/kaigi.php

メーテレの取材を受けました。
2021.01.11

写真はクリックすると拡大表示いたします。

先週、ご縁がありメーテレさんに弊社を取材していただきました。
社内通貨システムを導入したことや、一般の方にも伝わるモノづくりをして、
これからの時代に対応するための可能性を広げている といったことをアピールしました。
メーテレ「サクセス」 土曜7:55~
弊社は1/30の放送予定です。

2021年も宜しくお願い致します。
2021.01.06

写真はクリックすると拡大表示いたします。

新年あけましておめでとうございます。
本日よりスタートします。
今年は勝負の年になりそうです。

本年も宜しくお願い致します。

ロボドリル導入と今年最後のつぶやき
2020.12.21

写真はクリックすると拡大表示いたします。

先週は工作機械のロボドリルを搬入しました。
今までとは違うタイプのマシニングを導入するので現場もCAD室も社長も全員戸惑いを隠せません。
弊社は環境整備に力を入れている分、スタッフは常に新しいことを覚えていく必要があるので ある意味大変かもしれません。
確かに現状維持が一番楽です。
でも常に新しいことに挑戦していくことで嫌でもスキルが上がっていきます。
もし転職するってなったときは、たくさんのスキルを持っていけるから結果的にはスタッフにもプラスになる要素はたくさん。
(でも転職して欲しくないのが本音)

ということで、今年もおかげさまで何とか生き残れました。(コロナ早く収まれ‥)
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 

木材の引っ越し
2020.12.14

写真はクリックすると拡大表示いたします。

創業時から保管してあった木材を整理しました。
危ないからという事で木工機を処分したことにより、こういった大きな木材を加工することが弊社は出来なくなりました。
そしてかなり大きな材料で場所を占領していたのと、今週ロボドリルを導入することでさらに場所に余裕がなくなるという事で、
貸し倉庫の方へ移動しました。
ただ、ずっと持っていても使い道がないので、いずれはこの箱入り娘状態の木材の嫁ぎ先を探す必要がありそうです。

創業60周年
2020.12.07

写真はクリックすると拡大表示いたします。

おかげさまで創業60年を迎えることが出来ました。
木型屋から始まったこの会社も木材から人口木材にシフトし、アルミや鉄までを加工できる会社になりました。
まだまだ終わらせるわけにはいきません。
そういえば約4年前に会社のロゴマークを作りました。
家紋みたいに長い年月を経年劣化せず存在できる会社になる。
そして右肩上がりのYの字は成長していけるように、という意味が込められています。
プレッシャー半端ない‥
よし!ふんどし締め直すぞ。

リンゴ
2020.11.30

写真はクリックすると拡大表示いたします。

先々週、会社で一口オーナーになっている農家へリンゴ狩りに行きました。
またまたコロナの関係で行動がしづらくなってきてしまってますが、来年はこの騒ぎも終わってくれる事を願います。
次はトウモロコシの一口オーナーになって会社で焼きとうもろこしの会でもやろうかなー。

今後のヤマカワ
2020.11.23

写真はクリックすると拡大表示いたします。

弊社は検査治具(ゲージ)作ってます!型を作ってます! そのPRの仕方ではその専門分野の仕事にしか発展しません。
もし時代の流れなどで今の仕事がなくなってしまっても、会社は生き残っていかなければなりません。
そのために必要な事はこの会社で出来る色々な事を、沢山の人に知ってもらうことが大事だと感じました。
その第一弾として始めた企画が「一般の方にも伝わるモノづくり」です。
かれこれ1年が経ち、これをやる価値はあるのか?など トンネルの中をずっと走っている感じで前が見えなくなります。
でもそこが分からないから頑張って成功させようという楽しさと意地でやってます。
これが目立たないと見つけてもらえない専門職の弊社が取った作戦です!
vol.5公開しましたので是非。http://www.yamakawakigata.co.jp/kaigi.php