写真はクリックすると拡大表示いたします。
不定期に更新されるプロジェクト会議のコラムを更新しました。
http://yamakawakigata.co.jp/kaigi.php
今回から新章突入という内容で記事になっています。
このプロジェクトの原点は会社をもっとアピールをしたいのだが、弊社の専門的な仕事内容や技術を伝えるのはなかなか難しい!
そこで、「一般の方にも伝わるモノづくりをして認知を広げるための発信をしていこう」というコンセプトで
弊社の技術、ノウハウ、設備を駆使して認知を広げる活動をしてきましたが、
いよいよビジネスとしても舵を切っていくことになります。
そして先週末に専務から「社長がいるとみんなが自由な意見が出しずらいから社長抜きで案出しの会議をしたい」と申し出がありました。
発起人としては寂しい思いもありますが、逆に会社としては喜ぶべきことだなとも思います。
ということで、このプロジェクトは今後も目が離せません!
写真はクリックすると拡大表示いたします。
バットつくりを初めて1年が経ちました。
第1号の試作はバランスも悪く、しなりの無いバットでした。
つい調子に乗ってスイカ割りにこのバットを使ってみたところ、見事に折れてしまいました。
そんな失敗作を経て、弊社のバットはマスコットバットに舵を切ることにしました。
CADで自由なデザインをしたものをNC加工機で削ることができるので、マスコットバットとは相性がいいはず。
本来プロ野球のバットでも1kgないのですが、倍以上にもなる2kgのバットを作ることも今では可能です。
その他にもいろいろなオーダーに対応できることもマスコットバットならでは。
モノづくりプロジェクトから誕生したマスコットバットは今後どのような展開になっていくのか?(続く)
オリジナルマスコットバットを販売してます。 https://thebase.page.link/okAB
オーダーメイドのお問い合わせはこちら http://yamakawakigata.co.jp/contactForm.php
写真はクリックすると拡大表示いたします。
モノづくりプロジェクトの第2章が動き出しました。
何が変わったのかと言うと…特にはありませんが
メンバーも増員して本気度がさらに増してきました。
新たなプロジェクトに向け取り組みを始めました。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
先週はオーダーメイドで作ったバットの贈呈式でした。
今回のご依頼主は実家の家業を継ぐために、今年の春で専門学校の教員を退職します。
その学校で野球部の監督も務めていて、一昨年は全国大会で優勝したそうです。(昨年は全国4位)
そんな学校を離れることになり、野球部へこれからのエールも込めて特注のマスコットバットをプレゼントするという企画でした。
贈呈式当日、校長室に案内していただき、理事、校長、部長など教員の皆さんの前でバットの説明をさせて頂いた後、
テレビで見たことがあるようなバット贈呈の義を行いました。
良いものを届けたいとスタッフと気持ちを込めて作ったバットだったので、
仕上がりにも喜んでいただけて、ホッとした気分です。
オーダーメイドで作る1点物のバットはプレゼントとしての価値は十分ありそうだと感じました。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
モノづくりプロジェクトから生まれたマスコットバットの依頼をいただきました。
お客様は昨年まで監督として務めた野球部にこれからも頑張って欲しいという思いからプレゼントとして送るそうです。
オーダーの内容は金色で重さが1600gとかなり重たいバットです。
弊社の技術を使ってどこまでいけるかと試行錯誤を繰り返しています。
実際やってみると簡単にはいきません。
会社のメンバーも良い加減なものは提供できないと こだわって作っています。
今週、贈呈式があるそうなのでなんとか喜んでいただけるバットを届けたい。
写真はクリックすると拡大表示いたします。
もうすぐ高校受験ですね。
近くに中学校があり、毎日登下校で会社の前を中学生が通るのでエールも込めてこんなものを作ってみました。
オカザえもん受験バージョン。
ぐるぐる円周率のメガネはCAD設計してNC加工で作成
トンボ鉛筆(?)は現場スタッフの手作り
受験生の皆さんを応援してます!
P.S 今週はオカザえもんが来社予定!
写真はクリックすると拡大表示いたします。
先週会議した内容が記事としてアップしました。
今年は色々と急ピッチで動いております。
これを機に会社の技術が一般の方にまで広まるとうれしいです。
http://www.yamakawakigata.co.jp/column06.php
写真はクリックすると拡大表示いたします。
先週はプロジェクト会議を行いました。
一般の方にも伝わるモノづくりをして認知度を広めようという取り組みです。
このプロジェクトも発足して1年以上が経っていて、会議も6回目を迎えました。
今回の進捗報告では現場の方でだいぶ進展があり、後日更新の記事には完成品をUPする予定です。
かなりのブツが出来たので今後の展開が楽しみです。
http://www.yamakawakigata.co.jp/kaigi.php
写真はクリックすると拡大表示いたします。
弊社は検査治具(ゲージ)作ってます!型を作ってます! そのPRの仕方ではその専門分野の仕事にしか発展しません。
もし時代の流れなどで今の仕事がなくなってしまっても、会社は生き残っていかなければなりません。
そのために必要な事はこの会社で出来る色々な事を、沢山の人に知ってもらうことが大事だと感じました。
その第一弾として始めた企画が「一般の方にも伝わるモノづくり」です。
かれこれ1年が経ち、これをやる価値はあるのか?など トンネルの中をずっと走っている感じで前が見えなくなります。
でもそこが分からないから頑張って成功させようという楽しさと意地でやってます。
これが目立たないと見つけてもらえない専門職の弊社が取った作戦です!
vol.5公開しましたので是非。http://www.yamakawakigata.co.jp/kaigi.php
写真はクリックすると拡大表示いたします。
弊社ではプロジェクト会議室という企画をやってます。(詳細はホームページの一番下です)
これは弊社の技術と設備とノウハウを使って一般の方にも伝わるモノづくりに挑戦することで、会社の事をもっと知ってもらい
認知度をアップさせようという取り組みです。
ここ最近バタバタしてて会議の開催が遅れてしまってますが、あとは試作バットを加工できれば会議開催する予定です。
やるからには「面白いモノ」を作る。
そんな気持ちで取り組んでいますのでVer.5更新した際には是非ご覧ください。
http://yamakawakigata.co.jp/kaigi.php